スマホでササッとメモしたり長めの文章を作る時、どんなアプリを使っていますか?iPhoneユーザーなら標準の「メモ」アプリ、Androidユーザーなら「Google Keep」でしょうか。
どちらもアップデートを重ねていまやかなり高機能なので、ほとんどのユーザーはこれで事足ります。ところが僕は
村上
もっと便利なツールはないものか
と考えてしまう性格なので、常に新しいアプリを探し続けています。
今回は改めて「Drafts 5」というアプリに軸足を置くことにしたのでその経緯を書きます。
目次
分散しすぎてツラい
新しいアプリをあれこれ試すうちに、アウトプットした情報があちこちに分散してしまい、収集がつかなくなってしまうのが悩みです。
最近はかなり収束してきたのですが、以下のような使い分けになっていました。
- 一時メモ「Drafts 5」、純正「メモ」
- 日記「たすくま」
- ブログ下書き「Ulysses」
- 共有前提のドキュメント「Scrapbox」
- 思考整理ツール「Dynalist」
いっときに比べればずいぶん減りましたが、まだ多いです。
やはり「あの文章はどこに書いたかな」からの、調べて見つけるまでの時間がどうも無駄です。これをさらに減らしたい。
僕は基本的に文章をストックしていくツールは1つにした方がいいと思ってます。途中どこに書こうとも、最終的にはEvernoteに入るのが理想。
「たすくま」は、毎日のログをEvernoteへ送信する機能があるので問題ないのですが、その他のツールは定期的にEvernoteへコピペするなどの工夫が必要です。
やりたいことが全部できるDraft 5
結論から言うと、あれこれ試した結果やはりDraft 5が最強でした。僕がメモアプリに求める機能は以下の通り。
- iCloudで素早く同期する(Macでも書きたいので)→純正メモかDrafts
- MarkDown記法に対応している(HTML詳しくないので)→UlyssesかDrafts
- Apple Watchに対応していて音声をテキストに変換してメモができる→たすくまかDrafts
- Evernoteへ投稿できる(1ヶ所に集めたいので)→これはけっこうある
というわけで、これを全部満たしているのは「Drafts 5」だけでした。ひとつずつ説明します。
iCloudで素早く同期する
「Drafts 5」はデバイス間の同期が標準メモ並に速く、他のデバイスにも数秒以内には同期されます。
いっぽう、同じiCloud同期の仕組みをを使っているはずの「Ulysses」はここまで速くなく、数分は待たされることもあります。
すごいのが、一度閉じて開き直すとカーソルの位置まで同期している点。これは珍しい。
MarkDown記法に対応している
Markdown記法で書けるとデータの軽さと最低限の装飾を両立できるのが嬉しいですね。
対応しているアプリは他にも「Bear」とかいくつかあるんですが、もっとメジャーになって純正メモとかでも対応してくれたら嬉しいです。
Apple Watchに対応していて音声をテキストに変換してメモができる
これができるアプリはほとんどないと思います。
Apple Watchの画面上にアイコンがおけて(コンプリケーション対応)、タップしたら即座に声でメモできるというのはかなり未来的です。
かなり小声で呟いても高い精度でテキスト化してくれるので、やってみるとそんなに恥ずかしくないです。
Evernoteへ投稿できる
Draftsは設定をカスタマイズすることで色んなサービスに投稿できるようになります。
EvernoteだけでなくWordPressにも直接投稿できるなど、各サービスにつながるハブ的な役割も果たしてくれます。とりあえずここに書いておけば良いと思わせてくれるのが大きい。
おまけに、投稿後に自動でアーカイブといったGmailみたいな機能もあるので、Drafts側に文書が溜まっていくことがない。
さらに詳しい機能はこちらのブログをご覧ください。
有料にしても競合よりは安い
フル機能を使うには年間2200円かかりますが、ブログの下書きもここにしてしまえばUlysses(年5,400円)をやめられるので、これだけの機能を備えていて半額以下なら安い。
もちろん無料でも使えますが、投稿先を増やすなどのカスタマイズをする際の手順がかなり複雑になるので、本気で使うなら課金したほうがいいですね。
一方、デメリットというほどではありませんが、Evernoteなどと比べるとあまりメジャーなサービスではないので、突然使えなくなってしまう可能性も。
あまり依存し過ぎないほうがいいかも知れませんが、、まぁ、そうなったらその時考えればいいですよね。
なんでもそうですが、最悪を想定して選択肢を狭めると損します。いま一番最良と思われる方法を実践したいです。
まとめ
というわけで今後は以下の役割で使っていこうと思います。
- 一時メモ「Drafts 5」
- 日記「たすくま」
- ブログ下書き「Drafts 5」
- 共有前提のドキュメント「Dynalist」
- 思考整理ツール「Dynalist」
「たかがメモアプリに年間2,200円もかけられないよ」という方は、無料のままでも十分いいアプリなのでぜひ使ってみてください。