今日からお盆休み。旅行時のパッキングを見直したいタイミングだ。
モンベルモンベル回し者みたいで恐縮だが、先日サコッシュを買った時に、同じくシリコナイズド・バリスティックナイロン素材のミニポーチを2サイズ購入。
こちらはスキンケア用品やバスグッズをまとめたリキッドパックと、ガジェット周りの電源やケーブル類をまとめたケースの2つを、今よりもさらに軽量化するのが目的だ。
結論から言うと、どちらもかなり小型化・軽量化に成功。
これまでのビニール製クリアケースでは、中身が確認しやすい反面、固さと厚みがあって嵩張っていたことがわかった。
ただしデメリットもあって、サコッシュと同じくクッション性はほとんど無いので落下などの衝撃には注意が必要だ。
これまで使っていたケース類。ご苦労様でした。
旅行時は基本的に夏でも冬でも10Lのバックパックのみなので、限られたスペースを少しでも有効活用するために、今後も小型化・軽量化は突き詰めていきたい。